借金という名の置き土産

今感じてること

重大事件発覚

結論から言うと、父親は多額の借金をしていた。

それを知ったのは十数年前、父親が亡くなった時。

何年も交流がなかったので父親がどんな生活を送っていたのか

詳しいことは知らなかったが、風のうわさでは、いろいろとあったようだけど、客観的には元気そうだと聞いていた。

借金について知った時、私も夫も、その場に居た従兄の清君も背筋が凍る思いだった。

それはそれはびっくりしたし

「なんてことをしてくれるんだ!」と腹立たしかった。

そのことはのちに詳しく書くとして、

私はそれまで、

例え友達の家みたいな状況と違っていたとしても

一応、育ててもらったんだし・・。と感謝の気持ちを持たなくてはいけないな

敬わなくてはいけないなと言い聞かせて生きてきた。


空きスペースを貸し出ませんか【akippa】

生まれてきたのは両親がいたからという呪縛

先祖あっての自分

ということを忘れてはいけないとか言われることが度々あった。

そのことに感謝して敬えと。

そうして敬える人にこそ本当の幸運はやってくると。

ごもっともな話で・・・。でも本当にそうかな?

私も子を持つ親として、子供たちが幸せそうに楽しそうに暮らしていて

私も大病をするでもなくそれなりに暮らしていることが、一番の幸せだと思っている。

それ以上を望むのはバチが当たるかと、考えてしまう。

借金問題はまだ片付いていないし、なぜそんなものをしれっとと残して逝くのか?

なぜ祖父母はそういう人格に父親に育てたのか?

私は、この件以降、先祖を敬う意味が解らなくなった。

完全に先祖ガチャ、親ガチャ失敗じゃん

これが正直な気持ちだ。

親ガチャ失敗

もし私が、親ガチャ失敗と思われたら切ない。

それなりに苦労して育ててきたのに感謝の気持ちは一切ないと思われていたら悲しい。

でも、自分も子供を育ててきたからこそ、なんでこんなことするのかが理解できない。

寂しかった幼少期のことを思い出したり、

この借金のことを考えて解決に導かなくてはならないことを考えたり、

この歳になって感謝しなくてはいけないと言われると胸が苦しくなって、

鼓動が早くなって呼吸するのも辛くなる。

そして、なんで生まれてきたんだろう?誰のために生まれてきたんだろう?と自分の存在を全否定することがなかなかやめられない。

何度もこの言葉を発信してしまう。

いろんなことがすべて解決してくれること

いまはこれが一番大事だと信じて自分の客観視を続けて行こうと思う。


オーブントースターBistro月額購入サービス【パナソニック公式】

コメント

タイトルとURLをコピーしました